GEO寺尾店の前
2018/2/24撮影
点滅運用 写真では消灯しているが西大通方向は黄色点滅 |
京三製作所の文字が読める 製造年月は読み取れず、、 |
信号電材OEMの京三のフードレスだと思います。撮影した時はまだ本運用に入っておらず点滅運用です。いつから本運用に入ったかは不明ですが、去年の夏には普通に稼働していました。
中央区女池上山5丁目付近
ぷにぷにボタン 2018年10月 京三製作所 |
中央線のない道路と遊歩道の交差点で中学校のすぐ目の前にある押ボタン信号です。遊歩道は近くの小学校や中学校に通う子供が多く通ります。
さらにこのあたりは最近、田んぼを埋め立てて住宅街がどんどん増えています。車も人も交通量がかなり増えました。そこで新設したものと思います。
押ボタンには京三製作所とありました。信号機も電材OEMの京三だと思います。
こちらもすでに通常運用に入っています。
内野山手2丁目付近
本運用初日の夕方に通過するエアロスター |
ファミリーマート内野山手店から内野駅の方におりてゆく跨線橋の手前にあります。駅から大学に向かう学生の多くが信号のある交差点まで行くのが面倒で横断していた場所に新設されました。これで通る車も怖くなく、横断する人も安全に渡れます。
こちらも電材OEMの京三フードレスですね。
こちらも電材OEMの京三フードレスですね。
京三製作所 製造年月は写真からは読めない |
2019/1/31 点滅運用
黄色く点滅 |
午後6時半頃、点滅しているのを見かけたので撮影。冷たい雨が降っていました。(みぞれだったかも。)
2019/2/6 本運用開始
ぷにぷにボタン ボタンを押すと「お待ちください」と光る |
夕方に通ったところ、本運用に入っていました。いざ新品のボタンを押してやろうと思ったら目の前で他の人に押されてしまったので、わざわざ1ローテ待って自分で押して渡りました。
近くを通る時は必ずチェックシていたので本運用に入っていたら気づくのですが、朝に本運用に入っていた記憶が無いので昼頃に本運用に入ったと思われます。
近くを通る時は必ずチェックシていたので本運用に入っていたら気づくのですが、朝に本運用に入っていた記憶が無いので昼頃に本運用に入ったと思われます。
この日は夕焼けのグラデーションがキレイでした。
2019/2/22撮影
左が新設 右が現在運用中 奥に新幹線と越後線の高架が見える |
新潟市中央区、けやき通りと八千代南通の交差点。けやき通りの西の端っこです。
信号機が2つ並んでいますが、左側のものが新設です。右側のものはシャッタースピードの関係で消灯しているように見えますが現在運用中のものです。
新設されたものは信号電材のフードレス、現在運用中のものはコイト電工のフラットです。
越後線高架化によって線路の北と南が繋がります。それに伴い道幅を広げる工事が進んでいます。元々ある道の外側に道を作っており、そこに新しく使う信号機が設置されました。写真右側の内側にある現在使っている信号機は撤去されるのでしょう。
こちらは線路の南側ですが、線路の北側の春日町交差点も信号機が2つ設置されています。
新設されたものは信号電材のフードレス、現在運用中のものはコイト電工のフラットです。
越後線高架化によって線路の北と南が繋がります。それに伴い道幅を広げる工事が進んでいます。元々ある道の外側に道を作っており、そこに新しく使う信号機が設置されました。写真右側の内側にある現在使っている信号機は撤去されるのでしょう。
こちらは線路の南側ですが、線路の北側の春日町交差点も信号機が2つ設置されています。
0 件のコメント:
コメントを投稿